手が届かない汚れを落とすのも弊社のお仕事の一つ。
例えば、一般のご家庭の高窓のガラス拭き。
↓大きめ脚立を使ったり、
↓こちらは、脚立は一般的なものですが、道具を工夫したり。
道具の先を付け替えて、いつものガラスクリーニング。
もっと高いところ、ビルなどの窓拭きもやりますそんな時に使うのは高所作業車
写真の高所作業車は12m(約4階の高さ)のもの。中には27m(約9階)の高さまで届く作業車もあります。
先日も作業してきました。
下の車体側にも、ゴンドラ側にも操作ハンドルがあり、作業者はガラスクリーニングをするだけではなく、高所作業車も操作できなくてはならないのです。
ですので、弊社は、
高所作業車運転資格(10m超:2名、10m未満:7名)
ゴンドラ操作免許(2名)
も所持しております
あー、あの窓の汚れ落としたい・・・・・でも、自分では落とせない、
なんて思いながらお仕事してませんか?
その汚れ、落としましょう!
脚立で届かない場合には、費用のかかる足場を組む前に高所作業車作業を検討されてはいかがでしょうか?
(有)環衛創美社
新サービスの「滑らない愛犬生活」、まだご存知ない?ならばコチラ↓
https://kannei.website/aikennseikatu
コメント